ミズガミの並盛り

ミズガミの並盛り

初心者向けの株式投資、トヨタ式の人材育成論や教育法の紹介

職場の問題児対策。対処法教えます。

「腕に装着したウェアラブルデバイスで時間を気にする女性社員」の写真[モデル:Lala]

 

 

 

☆職場に一人は必ずいる反抗してくる問題児。対応策は?

www.mizunami.work

 上の記事では会社や職場にあるルールの守らせ方、またそれを通してリーダーとしての威厳を保ち、指示に従ってもらう教育法を紹介しています。

 

今回は職場の問題児対策にフォーカスを当てて扱い方を説明します。

 

 

 

☆パターン 職場の古株

どこの職場にもありがちな、古株問題児。年上のケースも多い。

私も若い時は非常に悩まされました。

 

日本は年功序列の考えがまだまだ根付いているので、まだまだこの問題は続いていきそうです。

 

よく見られるパターンではチカラ関係が逆転してしまっているパターン。

 

言うまでもありませんが一番最悪のパターンです。

 

リーダーとしての威厳が損なわれているだけでなく、ルールも守られず、指示にも従ってもらえない状態になってします。

 

またこの状況になりますと、ほかのメンバーたちも古株問題児とグルになってしまうため、放置すればするほど深刻な状況に陥ります。

 

対策パターンをいくつか見てきたので紹介します。

 

その1上司の特権フル活用で強引に攻める

 

異動させてしまう、またはそう仕向ける、「上司の言う事が聞けないのか!」等

実際今でもこれをやってしまう人はたくさんいます。

なぜならば一番簡単だから

 

なぜならば今まで腹を立ててたから

 

気持ちはわかります。しかしこれではパワハラもしくはパワハラ予備軍の仲間入りです。

 

排除するのはそう難しくありませんが、あなた自身をレベルアップさせるためには、しっかりと向き合うことが今後のキャリアに繋がるでしょう。

 

 

その2根気強く注意する

指示に従わないとき、ルールを破った時に根気強く毎回毎回注意する。

これはあなたにも相当なストレスがかかりますが70%くらい正解です。

 

続けていれば相手も不満を持つでしょうが結果的には嫌々でも指示には従うようになってもらえます。

 

基本注意する状況になっている時、ほぼ間違いなくあなたが正しいはずです。それは相手もわかっているはずです。

 

根気強く注意するあなたを見て、ほかのメンバーのあなたを見る目も変わっていくでしょう。間違っても問題児の取り巻きにはならないでしょう。

 

古株問題児の思考では、あなたを下に見ている事が根底にあります。

 

あなたよりもキャリアがあり、あなたよりも詳しい、自分のほうが仕事ができる、などそういう思考になっていることがほとんどです。

このパターンでは表面的には解決しますが、根本的には解決しません。

 

その3責任を持たせてみる

 

これは私がよく使う手法です。こういう古株問題児は上でも取り上げているように、

 

仕事に自信があり、あなたの指示やルール等に意見があります。

 

反抗する態度になるのは、プライドであったり、自分の考えに従っているためです。

 

反抗するというのはエネルギーが入ります。又、自分の意見を持っていて、それを発信できるのは職場をレベルアップさせていくのに大きく役に立ちます。

まずあなたが行うべき行動は

 

www.mizunami.work

上の記事でも紹介していたコミュニケーションを取る です。

 

挨拶もそうですが、日常会話、仕事の話もしてください。

「〇〇さん、この仕事に対して意見が欲しいんだけど。」

「〇〇さんはこの作業に対してどう思う?」

などの会話をして、意見を吐き出す機会を作りましょう。この時にNGなのが媚を売るような態度、言動は取らない事。余計増長します。

 

あくまで上司として意見を求めましょう。

多少頼るカタチになる分には問題ありません。のちのステップで解決できますので。

 

このステップが終わるころには古株問題児の思考は

 

「俺を頼ってるな」「俺の意見が欲しいんだな」

 

というふうに変化しているはずです。

 

ほとんどの場合、この手の古株は責任を持つポジションに着いたことがありません。

 

そこで次のステップでは、改善グループ等をあなたが作り、そこのリーダーに古株を抜擢しましょう。責任者はあなたです。

 

抜擢の理由も説明してあげるとベストです。

 

「メンバーで○○さんが一番仕事が出来るしいろんな意見を持っている。 ○○さんがリーダーとしてみんなを引っ張って欲しい」

 

あとはあなたがおおまかな計画ステップを用意してやり、方向性も定め、任せましょう。この際、必ず期限を定めておくこと。

 

計画の進捗に関しては最低限の確認で構いません。必要以上に介入しなくて大丈夫です。

 

計画ステップを経ていく際、古株問題児は必ずあなたに助言、助力を求めるでしょう。

リーダーとしての経験が乏しく、簡単にはグループを運営できないからです。

また計画を進める体験もないでしょうから、内容の方向性や資料のまとめ方など、わからない点は多いはずです。

 

助言助力を求められれば精一杯答えてやり、リーダーとしての知識、決断力を発揮する機会です。

 

計画が終わるのを待つまでもなく、あなたを見る目は必ず変わっています。

 

ここまで来るともうゴールは見えています。

計画が終了したらメンバーを集め、計画の総括をしましょう。

あなたが責任者としてメンバー全員の前でどこが良かった等、具体的に示してやり、メンバー全体を誉め、リーダーに労いの言葉をかけましょう。

 

計画が終わった後、その問題児はあなたの右腕としてチカラを振るってくれるでしょう。

 

あなたがリーダーとして計画を進めるスキルがあることが前提ですが、計画を進められない時点でリーダーとしてはチカラ不足です。

「ジャンプする応援チアガール」の写真[モデル:河村友歌]

 

もう一つのパターン。問題児が優秀で、計画を順調に消化した場合。

 

このタイプの問題児は、わからないことは自分で調べ、解決するチカラがあります。

会社、職場を向上させていく大きな存在になります。

引き続き別の活動のリーダーを務めさせ、同じ要領で進めてください。

このケースに当たる問題児は、将来リーダーとなるべき人物です。

 

あなたの後継者として大切に育てましょう。

リーダーは辛いよ

「だめだこりゃ」と顔をゆがめるリーダー

様々な活動を経て、あなたを軽く見るような態度、考えは自然となくなります。

なぜならば問題児に、リーダーとしての芽が出たからです。

リーダーとしての責任、重圧を経験したからです。グループのなかには別の問題児も居たかもしれません。規模は小さくとも、あなたと同じステージに立ち、あなたの努力、苦労が伝わるでしょう。

 

 

www.mizunami.work

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上司と部下。部下がついてこない?対策法はこれ

「恥ずかしくて視線を合わせることができないドイツ語教師」の写真[モデル:Max_Ezaki 河村友歌]

 

 

☆部下や社員との付き合い方。良いリーダーになろう

今回は私が長年培ってきたトヨタベースの人材育成、部下や社員との付き合いかたにフォーカスを当てて紹介していきます。

 

トヨタ式育成論や教育法はどの業種にも通じるものです。それぞれのあなたの業界に置き換え読んでみて下さい。

 

昨今ではパワハラ、モラハラ等で部下や社員に対する接し方が問題になってきています。

 

私の現在の職場でもまだまだパワハラ気質が抜けない40代50代の方がたくさんいます。

 

「背中を見て覚えろ」な世代なのでそれ以外の人材育成知識がないのですね。

 

驚くことにあのトヨタ自動車も1970~1990年代くらいまでは見て覚えろ、の習慣が強く残っています。

今では標準作業書や要素作業書が確立され、誰がやっても良いものが出来上がる仕組みが徹底されています。

工場, 植物, アセンブリ, 行, 自動車, エンジニア リング, 産業, 労働者, 労働, ホイール, 固定

☆まずはルールを守ろう、守らせよう。

どこにでも今だに残るパワハラ問題。現在は逆にその問題にビクビクしてしっかりとした教育が出来ない人が本当に増えました。

 

お友達になってしまい緊張感のない職場にしてしまう上司や、見なかったことにする上司など・・・

 

もちろん和気あいあいとした、お友達サークルのように自由な社風の会社も今はたくさん出来ましたが、多くの職場ではそうはいきません。

 

適度な緊張感は仕事に対する効率を高め、新しい発想を生み出し、良い商品を継続して提供し続ける事が出来るからです。

 

適度な緊張感を保つにはルールを守る事が何よりも大切です。

 

人材育成、教育の基本はまずルールを守らせる事。

 

あなたの職場にもいろいろなルールがあると思います。

 

ルールというものは、「~を守れば~ができる、~を守れば、悪い商品が発生しない」などの基準となる大切なものです。

 

ここを疎かにすると仕事の効率は下がり、良いものは出来ないでしょう。

 

またルールはリーダー、上司となる、またはなりたいあなたが率先して守るべきものです。ルールはリーダーが実践して見せて初めてルールとして機能し始めます。

 

ルールを 

 

話してみて、やってみせて、守らせて、確認する

 

このステップが重要です。

 

話してみせる部分では、そのルールの守る内容、守った時のメリット、破った時に起こるデメリットをしっかり話しましょう。

 

あなた「理解できた?」 

 

部下「はい」

 

確認することは素晴らしいことですが、これでは50点です。理解できたことを確認する方法は、相手に話させる、です。

 

あなた「これを守れなかったらどうなるの?」

 

部下「~になってしまいます。」

 

こういうやり取りを心がけて下さい。インプットさせた情報はアウトプットさせることで身に付き、またしっかり理解したことを確実に確認できます。

 

あとは実際にルールを守らせます。もしあなたの職場がルールを守れていない職場ならば、最初に守らせるのはあなたが選んだ一人だけで構いません。

 

いきなりルールを守るようにみんなに伝え、守らせてもあっという間に風化します。

 

まずは一人にターゲットを絞り話して守らせましょう。あとはこれを人数分繰り返すだけです。この時話して守らせる役目はあなただけです。

 

あいつに教えたからあいつにも展開してもらおう。  ではダメです。

 

リーダーの責務として必ずあなたがやり遂げましょう。この姿勢はリーダーとしての威厳を保ち、向上させる事に確実に繋がります。

 

あとは継続していくためにフォローしていきましょう。

 

破ったからと言って頭ごなしに怒るのはNGです。やんわりと注意することで十分です。ただ破ったら必ず指摘する事。いまは忙しいから・・・時と場合によっては見逃してしまいがちになるかもしれませんが、社員、部下にとって一番大切な仕事はルールを守る事です。決められた時間に出社し、決められた仕事に取組み、決められた時間に退社します。このようにルールを守ることで収入を得ているわけですから、会社やリーダーであるあなたが定めたルールは必ず守られなければいけません。

だからどれだけ忙しくても

 

「今守れてなかったよ、気を付けよう。」

 

と言いましょう。

 

ビジネスマン, リーダー, グループ, ビジネス, 男性, オレンジ, 人

☆リーダーになる、リーダーであり続けるために

ルールを守ってみせ、守らせる。これを継続することでリーダーとしてスタートラインに立てます。

 

またルールをしっかり守ってもらうコツはしっかりとコミュニケーションを取る事。

 

挨拶はもちろん、ルールを破って注意したあとも

 

「君はみんなの模範になれる存在だから頑張って欲しい」

 

「君は一番仕事が出来るから守って貰えるとみんなのお手本になる」

 

など具体的な言葉を混ぜて必ずフォローしましょう。なかには余り取り柄のない部下もいるかもしれませんが、良い所は必ずあります。いい所を見つけて褒めるのもあなたの仕事です。

 

朝会えば元気におはよう、と伝え、なるべく一人一人声掛けをしていきましょう。

 

何気ない日常会話や、もしあなたが会話下手なのであれば仕事の内容でもいいでしょう。

 

仕事の内容を話す時は、今上手く言ってる?やりにくい事ない?君は~が上手だね、今度コツをみんなに教えてよ、など相手への気遣い、承認欲求を満たすものがベストです。

 

ルールを守り守らせ、それをコミュニケーションを交えて継続していく。

 

これがリーダーのスタートラインです。

 

 

 

株の勉強はマンガでわかる最強の株入門がホントに最強な理由

 

 

☆株を始めたい人、勉強したい人へ

 

今回はこれから株式投資を始めたいかた、投資は始めたが更に知識を身に着けたい方に向けて、自分が参考になった最初の一冊を紹介します。

 

私もこれまで様々なブログ、動画を参考に勉強してきました。

どれも非常に勉強になりましたが人により見解が違う部分も多く

 

どっちが正解なの?

 

と思う機会が多くありました。

 

それはその人の投資経験やスタイル、もちろん人生観も含まれてくるため、私的見解が強いように思えるのです。

もちろん投資家として成功者になっている方々なので決して間違いではないと思いますが。

 

このように動画やブログだけでの勉強法では偏った知識が身に付きがちになります。

まずは自分自身のベースとなる株の知識を身に着けましょう。

 

☆まずは株のベースとなる知識を習得する

ベースとなる知識を持てば

「この人はこう言ってるけど、自分はやらないでおこう」

「この人の言ってることは面白いな、実践してみよう」

 

こういう考えがきっと出来るようになり、良し悪しの判断が出来るようになります

 

ではどうすればベースを作れるのか

 

本を読みましょう

 

とにかくたくさん読みましょう。本はブログや動画などとは違い実際にお金を支払い手にするものです。

ネットの情報はでたらめや想像で語られるものも多く、その真贋を見極めることは難しいものです。

それにくらべて本というメディアは対価を支払っているからこその情報があります

でたらめや嘘を書いた本はすぐに見極められ淘汰されていきます。

まずそんな本だと出版そのものができませんw

 

もちろん本でも個人的見解は入りますが、

多くの人に読まれ評価されているものを手にして勉強することができます。

まずは人気のある株の本を読んでみましょう。

 

☆株の勉強。まず読むべき一冊はこれ!

 

とは言っても無数にある本のなかから最初の一冊を選び出すのは困難です。

 

私が最初の一冊におすすめするのが

            

これです。主人公の女の子の成長していく過程を漫画で表現し、基本を一緒に学んでいくことができます。

私も何度も読み込んでいます。

 

この本からは、株式投資の仕組み 難しい株用語をくわしく解説してくれています。

これ一冊読むだけで株用語はもちろん、証券会社の選び方、売買方法、銘柄の選び方、チャートを参考にした買いのタイミング、売りのタイミングすべて詰め込まれています。漫画も可愛らしい絵柄でギャグを交えたものになっていますし、気軽に勉強できる内容になっています。

 

これを頭から順に読むだけで、株取引の基本が学べ、そのまま株式投資にチャレンジ出来る知識が身に付きます。

この本の特徴としてはチャート図の見方にかなりチカラを入れています。

チャートの勉強法としては実際のチャートをヤフーファイナンスで見ながら、この本のチャート解説を見ると分かりやすく理解できると思います。

一つ難点を上げるとすると、ローソク足の解説にチカラを入れすぎている事でしょうか。

f:id:ikusatear:20200111154156p:plain

上のがチャートで用いられるローソク足です。これ一本で1日や1週間の株価の変動を表します。

これの組み合わせ、形状から株価の変動を読むのですが、覚える形が非常に多く、私も覚えきれませんw勉強の挫折につながってしまいます。

マンガでわかる最強の株入門は非常に優秀な入門書ですが、ローソク足の解説に関しては「へーそんなのあるんだー」くらいで流してもらってかまいません。

それぞれの始値、終値、高値、安値をとりあえず覚えておきましょう。

いずれ更に知識をアップデートする際に振り返って読むくらいでいいと思います。

 

ぜひこの本を手に実際のチャートや企業情報を見てみてください。きっと良く理解できると思います。

 

 

 

 

 

米イラン衝突の衝撃!株価に影響はあるのか?

 

まずは今回の軍事行動により亡くなられた方にご冥福をお祈りします。

 

○軍事衝突はどう経済に影響するのか

 

衝撃的なニュースが年始から続いています。

 

戦争状態にはなっていないものの、緊張状態が続いています。

 

2020年1月6日に米国によるイラン司令官爆撃により先読みの不安から投げ売りされ、米国と日本の株価は急落しました。

米国と日本の株価は連動する事が多く、米国株が値下がりすると多くの日本株も釣られて下がる傾向にあります。

 

f:id:ikusatear:20200108172634j:image

 

今日も大きく下がりましたね…

 

f:id:ikusatear:20200108172727p:image

 

見事に私が保有している株も大きく下落しました。

 

簡単に言うと、誰もが不安に思う出来事が起こり、またそこに米国が大きく関わっていると日本株はほぼ間違いなく大きく下落しているようです。

これまでの歴史からそうである事かわかります。

 

○影響した経済はどうなっていくのか

 

軍事行動により下がった株価はどうなるのか。

 

結果から言うと、元に戻ります。

 

今後の展開が読めないために、機関投資家(お仕事でお金を預かって取引する人達)がリスクを嫌い投げ売りします。またそれに便乗する形で一般の投資家も売却してしまいます。

 

今回のケースでは6日に大きく下落、7日にほぼ値を元に戻す株が多く見られました。

 

不安からの売りが殺到するものの、値は元に戻ると投資家達が判断したためと思われます。

結果的にはイランの米国駐留基地爆撃によりまた大きく値を下げるわけなのですが……

 

基本的には米イラン衝突による原油価格急騰を懸念して不安を煽られたカタチですが、それぞれの企業に問題があるわけではないため(運送関係で影響は出る)中長期で見るとほぼ影響は出ず株式市場は通常の動きに戻ります。

 

○株の取引はどうすればいいのか

また結果から言います。

 

取引は行わない事

 

これに尽きると思います。

 

もちろん軍事衝突による下落を利用し、利益を狙う投資家もたくさんいるとは思いますが、それは株式投資ではなく、一種のギャンブルに思えます。

 

一時的では有りますが値動きが不安定になるものに手を出すのはリスクが大きいと思われます。

 

株式投資と言っても常に取引し続ける必要はなく、今後の動向を見るのが得策に思えますね。

 

少なくとも私はリスクは取りません。

 

既に保有していた株が暴落してしまっている場合は、辛抱強く持ち続け様子を見ましょう。

株式投資に絶対はありませんが、まず株価は戻るはずです。

また損益が軽微なら全て売却して取引からはしばらく距離を取るのもいいかも。

1番は普段からいろんなテーマ(多業種、輸出、輸入)で株を保有する事(ポートフォリオを組む)

こうする事でリスク回避しやすくなります。

今回のケースでは、半分だけ売って、あとは持っておく(ホールド)という判断が取れる様になります。

 

 

○特別なアクションは必要ない

 

これまでの事から、軍事的行動からくる株価の値動きは、一時的には影響は出ますが、今後の株価の影響を与える事はない事が分かります。

冷静にホールド、リリースしましょう。

後は値動きが元に戻るまでは離れて見守りましょう。

 

○投資初心者でも乗り越えれる

 

私もまだまだ初心者です。同じ境遇の方は一緒に乗り越え、またこれから株の世界に入って来られる方は、有事の際に冷静に判断出来るようになりましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年から始める素人株式投資

 

はじめまして、ミズガミです。

 

このブログではシンプルで簡単に日々の資産運用の結果、

 

何が良くて何がダメだったかを伝えていければと考えてます。

 

隙間時間でサクッと見られるブログを目指します。

○素人が株式投資を始める。

まず現状、書籍やネット、動画で株の勉強→株式投資を昨年から本格的に開始。

 

f:id:ikusatear:20200108001734p:plain

これが現状です。資金が全然なく、元手3万円からです。

 

なにか稼ぎたい、投資したい、でも資金がない・・・

 

多くの方が同じ境遇かと思います。

 

○少ない資金で株式投資を始めるには

 

私は少ない資金での資産運用にまずネオモバを採用しました。

 

ネットで話題の少額から株式投資できるスマホアプリです。

 

余計な機能はなく、シンプルに少額トレード出来るのが特徴。

 

上の画像がネオモバです。

f:id:ikusatear:20200108002331p:plain

これがネオモバでの日々の値動きのチャート。

 

シンプルで簡単な手順で株の売買が行えます。

 

これで株式投資を始め、稼いでる方はたくさんいま

す。

 

しかし、シンプル過ぎて逆に素人には分かりづらいし、チャートからの今後の動向が読みにくい。

 

f:id:ikusatear:20200108002644p:plain

○チャートを勉強する

 

上は同じチャートをヤフーファイナンスで開いてます。

 

初心者だと非常に複雑に見えますが、こちらのほうが日々の取引量(多いと注目されているという事)がわかり、チャートの動きからトレンドがわかります。

 

又色々な情報を得られるため勉強になりますし、

 

今後のトレードの仕方が見えてくるようになります。

 

チャート図の見方はYouTube等で検索して下さい。

 

ある程度知識を仕入れたら、自分が好きなジャンル、企業のチャートを見て下さい。上がった時、下がった時、チャートはある程度法則があります。

 

しかしチャートはあくまで過去から今までの

 

過去の情報です。

 

未来は予測しか出来ません。上がり下がりした時はそれらの理由を調べてみて下さい。

 

SNS、YouTubeで沢山の先駆者達の知恵を頂けます。(もちろん鵜呑みにし過ぎもダメですが)

 

○まずはやれる事をやってみる。

 

最初は難しく、仕事をされている方は勉強している暇もないかもしれません。

 

私は昨年の2月頃から、書籍、動画等で隙間時間、好きなゲームをプレイする時間を削り勉強しました。

 

2019年2月から株式投資の勉強、2020年10月からネオモバにて株式投資を少額で開始(3万円)

 

2019年12月投資額を7万円追加(総額10万円)

投資していた株がたまたま爆上げし、

 

現在17万2224円。

 

今は勉強の為少額で運用していますが、年末までに収入を株式投資に当て、100万に増資する予定です。

 

チャートの見方も日々勉強していますが最低限の所しか見ていません。

○私の現状と投資判断

 

現状は2020年1月に新作アプリが配信される2社の株を購入し、保有してます。

 

また今後経営統合する所や、新しいプロジェクトがある所にも注目してます。

 

ゲーム関連等はネットでリリース情報、セールスランキング等から情報が簡単に取れ、実際に自分でもPVの確認、プレイして判断してます。

 

ネオモバ はあくまでスマホで簡単に取引が出来る、Tポイントが使えるというサービスなので、本格的に株式投資を始める時には有名大手証券に口座を作りましょう。

 

また株式投資は始めた初年度に大負けして退場していく人が多いです。

 

その多くはデイトレードと呼ばれる手法で投資しています。(その日のうちに株の購入、売却するスタイル)

 

否定はしませんが株式投資を始めたばかりの方にはおすすめ出来ません。

 

また偏った株取引をしていた為に暴落して退場していくパターン。

 

損益を出さない為にはしっかりとリスク管理してポートフォリオを組み、市場の変動に耐えれるスタンスが大切です。

 

少し極端な話しになりますが、中〜長期取引で取引しておけば大きく負ける事はありません。

 

上がり始めたら買う、下がり始めたら売る。この運用を中期(数日〜1ヶ月くらい)長期で行います。

 

おすすめはスイングトレードと呼ばれる中期取引です。チャートを見る勉強にもなり取引回数が増えるために、早くレベルアップする事が出来ます。

 

まず初年度は少額で挑戦し、株の売買を体験する所から始めてみて下さい。

 

 

まだ行動されてない方も、まずは株式投資の基本をYouTubeやブログで見て、自分が良く知っているジャンル、企業のチャートを眺めてみて下さい。

 

それだけで一歩を踏み出せます

   一緒に踏み出しませんか?